PR

クレジット決済の導入を個人で!最速・審査も楽に通過するならこれ!

数あるクレジット決済導入サービス、個人(個人事業主)として導入する場合心配なのが「審査」と「導入に必要な期間」ですよね(※クレジット決済導入には審査は必須)。

数ある決済サービスの中でこの2つを最も安心して叶えてくれるのがSquare(スクエア)決済というサービスです。

このロゴの決済サービス。

私自身含め、周りの友人もスクエアの利用をしているのですが今のところ「審査に落ちた」という声は聞いたことがありません。 

さらには審査も最短当日に終わるので導入のスピードがとにかく早いです(業界最速)。

導入費用も4,980円からと個人のお財布事情にもとにかく優しい。個人でクレジット決済を導入するなら間違いなくベストな選択と言えます。

 

スクエアは審査がとにかく優しい

スクエアは審査がとにかく通りやすい上に、審査に必要な提出書類もとてもハードルが低かったです。私も個人で申し込みをしたとき、求められたのは「運転免許証」をスマホで撮影して送るだけでした。

他の決済サービスでは『店舗を運営していることを証明する書類(メニュー表や名刺、店内の写真など)』を求められることは普通なので相当ハードルが低いことがわかります。

>> スクエア公式サイトへ

 

審査が終わるのは最短翌日(業界最速)

申し込みが終わると同時に審査の受付も完了します。スクエアは審査期間が抜群に短くて、大抵申し込みをした翌営業日に審査完了のメールが届きます(最短当日に審査が完了することも)。この審査期間、他の決済サービスでは1〜2週間、長いところだと2ヶ月近くかかるのでスクエアの審査速度は群を抜いています。

長い審査期間を舞った挙句、落ちていたら目も当てられませんよね。審査の速さは店舗を運営する上でも安心材料になります。他の決済サービスの審査が通りか不安な人は並行して申し込んでみるのもアリです。

 

利用の開始は最短4日(業界最速)

審査に通ったらスクエア公式サイトから「決済端末(カードリーダーやターミナル※後述)」を購入するのですが手元に届くのが発注から翌2営業日。なので当日中に審査結果がわかり、決済端末を発注すれば、申し込みから最短4日でスクエアが店頭で使えるようになります

開店時期が決まっていたら申し込みは余裕を持ってしておいた方が吉です。

>> スクエア公式サイトへ

 

導入に必要な費用は決済端末代(4,980円~)だけ

スクエアには3種類の決済端末があり、スクエアの初期費用としては唯一これだけがかかります。軽く紹介するのでご自身に合った端末を選んでみてください。

スクエアリーダー(4,980円)

これさえあればスクエアの全ての決済種別を決済することができます。クレジットカードの読み取りをする決済端末で最も安いです。スマホとBluetooth接続してスマホで金額を入力。カードリーダーで読み込んで決済する流れになります。導入はまずこれを選んで、スクエアが肌に合えば他の決済端末を検討するのが無難です。

スクエアターミナル(39,880円)

「決済機能」の他に「カスタマーディスプレイ(値段の打ち込みやお客様との相互確認を数r画面)」「レシートプリンター」の機能が1台に付いています。一般的にレシートプリンターは5万円前後と高額で、ターミナルはそれを下回る値段なのでかなりコスパが高いです。スクエアを長く使うなら買って間違いなしの端末です(私はこれを購入)。

スクエアスタンド(29,980円※別途iPadが必要)

iPadを利用して「POSレジ機能」と「決済機能」を持たせ、店頭据え置きで使う決済端末です。商品を端末に登録して決済するタイプで小売業や飲食店に向いています。必要に応じて現金を補完する「キャッシュドロアー」や「レシートプリンター」を購入して機能を足していくこともできますよ。

3つ決済端末を紹介しましたが、公式サイトで購入するとなんと購入から30日間返品保証が付いてきます。なので自分に合わなかったな・・・と思ったら返品ができるという個人にとってはかなり安心できる仕組みになっています。機能、性能に不安を感じている人はまずは返品保証期間内使ってみるのもアリです。

 

使える決済はクレジットカード6種とPayPay

スクエアで利用できる決済種別は主要クレジットカード6種(VISA、MasterCard、AMEX、JCB、Diners Club、DISCOVER)とQRコード決済のPayPayとなります。いずれも手数料は3.25%と業界でも安い方です。

 

売上の振込入金は最短翌日(業界最速)

信じられないことにスクエアで決済した売上は翌日に振り込まれます(土日祝日は次回の平日に持ち越し)。しかも驚きなのが振込手数料は無料だということ。キャッシュフローがとにかく気になる個人事業主にとってこれほど心強いことはないですよね。他のサービスはというと多くて月に6回。少ないと月に2回のサービスも少なくありません。スクエアの振込回数は業界最多、最速です。

>> スクエア公式サイトへ

 

ユーザーは無料のスクエアレジアプリも使える

スクエア決済のユーザーは特典としてスクエア専用のPOSレジアプリ「スクエアレジ」が無料で使えます。「商品登録」「在庫管理」「売上記録の閲覧」と無料では考えられない機能を多く使えます。このアプリは公式サイトから申し込みに進んでアカウントの作成が終わった時点で使えうことができるのでぜひ試してみてください。

 

緊急時はオフラインでも決済できる

他の決済サービスにはない、スクエア唯一の機能が「オフラインモード決済」。ふつうクレジットカード等のキャッシュレス決済は決済端末がインターネットに接続されていないと決済ができません。

ところがスクエアは「オフラインモード」という機能を使えばインターネットに接続していなくても決済ができてしまいます。山奥や電波の届かない場所や、万が一の通信障害の時もこのモードさえ使えば決済できるので「場所を選ばない決済サービス」としてスクエアは最強と言っても過言ではないです。

 

まとめ

スクエアが個人にオススメの理由を箇条書きします。

▶︎審査に通りやすい(審査書類もほとんど必要ない)
▶︎審査が早い=導入までが早い(審査結果は最短当日中。使えるようになるまで最短4日後
▶︎初期費用は4,980円〜
▶︎月額料金や固定費は一切なし。決済時の手数料だけ(使わなかったらしまっておけば料金は一切かからない)
▶︎決済端末は購入後30日間お試しできる
▶︎売上振込は業界最速の最短翌日
▶︎インターネット不要のオフライン決済ができる唯一のサービス
▶︎無料のPOSレジアプリ「スクエアレジ」を使える 

このように個人で使うメリットがかなり多いです。公式サイトで決済端末を買えば30日間スクエアの使用感をお試しできるのでまずは試してみてはどうでしょうか?