PR

Airペイ(エアペイ)領収書・レシートに店舗ロゴを載せる方法と必要な物!

レシートに自分の店のロゴを乗せて箔をつけたい・・・!
Airペイってロゴをレシートや領収書に載せられるの??

Airペイは簡単にレシートにロゴを載せることができます

こんな感じでロゴを載せられます。

ロゴの画像データさえ持っていればそれだけで事前準備はOK。

レシートにロゴを載せれるかどうか不安だった人は安心してエアペイの申し込みを進めてください。

👉利用開始は公式サイトから

まずは必要な「画像」を用意

使える画像

画像の容量:4MB以下
ファイル形式:JPEG、GIF、PNGのどれか

ファイル形式についてよくわからない人はとりあえず「PNG」であれば間違いない!と覚えておいてください。

レシートに印刷するロゴですが、モノクロで出力されます。なので元のデータがカラーの場合、綺麗に印刷されないこともあるので必ずモノクロ(白黒)の画像を用意しましょう♪

こんな感じの白黒画像であればOK!!

ロゴ作成を外注した人は

『作成したロゴをモノクロにしてPNG形式、4MB以下にして送ってもらえませんか?』
と伝えましょう。
ちゃんとしたデザイナーさんであればこの言葉だけで内容を理解してくれるはずです。これでエアペイで使える画像を送ってもらえます(コピペして使ってもOKです)

これからロゴを作る予定!という人は発注の時に白黒のロゴを作ってもらっておくと後々すぐに設定できるのでオススメです。

👉公式サイトからAirペイ開始の準備をする>>>

 

ロゴの設定方法

エアペイでレシートにロゴを載せる場合はAirペイのアプリ、もしくはパソコンのAirペイのマイページから画像をアップロードします。
それぞれのページから「レシート設定」が選べるのでそこで使いたい画像をアップロードすればOKです。

さっきの画像を選ぶと・・・・
プレビューは表示されませんが上の画像のような表示になります。

必要な作業はこれだけであとは印刷すれば自分の店舗のロゴをレシートに載った状態になります。
テスト印刷もできるので一度試してみると安心です。

👉公式サイトからAirペイ開始の準備をする>>>

当然だけどレシートの印刷にはプリンターが必要

レシート印刷には『レシートプリンター』は必須!(当たり前ですが^^;)エアペイでレシートを印刷するにはiPadに接続できるプリンターが必要です。対応しているプリンターを表にまとめましたのでチラッとみてみてください^^

AirPAYで使えるレシートプリンター
外見
品番セイコーインスツル モバイルレシートプリンタースター精密mC-Print3m POP
金額24,800円59,800円68,500円
機能・レシートプリント
・携帯可能
・レシートプリント・レシートプリント
・現金保管

持ち運びできるものや据え置き専用、キャッシュドロアーと一体になっているものなどなど、自分に必要なものを選びましょう。

店舗据え置きで使うなら圧倒的にオススメなのがドロアー一体型のm POP!レジ周りのゴチャつきが一番解消されます。

機器を買う前にまずはエアペイの申し込みを進めましょう。

👉公式サイトからAirペイ開始の準備をする>>>

まとめ|Airペイはレシートにロゴを載せるのもカンタンにできる

お店のレシートに自分だけのロゴが入ると、それだけでプロらしさや特別感がぐっと増します。

Airペイなら、必要なのはロゴの画像データだけ。

難しい操作もなく、すぐに設定できるのが魅力です。
Airペイであなたのお店のレシートを“ブランドの一部”に変えてみませんか?

👉利用開始は公式サイトから